【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。
この曲は4月6日より放送が再開のTVアニメ『ONE PIECE(ワンピース)』エッグヘッド編のエンディング主題歌となっています。
ONEPIECEのED歌っていますmuqueです。「The 1」最高なので聴いてみてください。それを聴いたら他の曲も聴いてみてください。同じ人なの?!ってくらい色んなタイプの曲あるのになんか全部muqueなんです。福岡から世界へ羽ばたきます、羽ばたいてます。@muque_official です。私の1番好きなバンドです。 pic.twitter.com/uYpXO5zSBb
— ラミ (@aiueoo201678) April 5, 2025
さっそく「muque(ムク)」の「The 1(ザワン)」の歌詞の意味について徹底考察とSNSでの感想もまとめましたのでぜひ読んでみてください!
muque(ムク) The 1(ザワン) 歌詞の意味を考察!
また誰も守れないの
消えかかる声は僕のせい
俯く暇もないの
手のひらに付く砂利の後
また動き出せ僕の船よ
広い空は飛べないけど
深い海は照らせるから
僕らはEveryday
終われないEveryday
負けれない
守るものがここにはある
予想違いかも?
止まれないよもう
孤独を分け合い進む
怖じ気づくなよ
あの日の僕と違うから
誰にも邪魔できないよ
さあ どいて
世界を制して 未来を信じて
いくつもの夜数えて
波を見て 波を知って
大切なことに気づいたの
さっそく歌詞の考察をしていきます。
※歌詞は公開されている部分で聞き取れた分を耳コピしたものです。
「また誰も守れない」──“自己嫌悪”の原点としての喪失体験
「また誰も守れないの」という自責の一言から始まります。
この“また”という言葉が示すのは、過去に繰り返されてきた失敗や喪失体験。
それは誰かを守りきれなかった後悔であり、それゆえに「消えかかる声は僕のせい」と、自らの無力さに起因する“罪悪感”を抱えている様子が見えてきます。
注目すべきは「俯く暇もない」という表現です。
本来、傷ついたとき人は立ち止まりたくなるはずなのに、この主人公は止まることすら許されていない。
それほどまでに“自己の役割”や“責任”を強く意識している証です。
孤独との共犯関係──“Everyday”に隠された決意
歌詞中で繰り返される「僕らはEveryday」「終われないEveryday」という表現は、ただの日常を表しているわけではありません。
これはむしろ、“何かを背負い続けることを選んだ者”が過ごす、過酷な日常のメタファーです。
さらに印象的なのは「孤独を分け合い進む」という一文。
これは孤独を“避ける”のではなく、あえて“分け合う”という能動的な選択です。
つまり、孤独と共に歩むことを選んだ仲間や、かつて自分が守れなかった存在との“共犯関係”がここに描かれているのです。
この構造を読み解くと、主人公はただ前に進んでいるのではなく、「かつて失ったものと共にある」という、非常に哲学的な時間軸を生きていることが見えてきます。
「どいて」に込められた最終決意──タイトルの真意を読み解く
「さあ どいて」という一言は、ただの攻撃的なフレーズではありません。
この言葉こそが、楽曲の核であり、これまでの“後悔”や“孤独”を超えた、最終的な自己決意の叫びです。
ここに至るまでの流れを踏まえると、この「どいて」は他人に向けられたものではなく、むしろ“かつての自分自身”や“過去に囚われている弱さ”に向けられた叫びとも解釈できます。
そしてこの瞬間、主人公は“誰かを守れなかった存在”から、“誰かを守る覚悟をした存在”へと変貌します。
タイトルにある「『The 1』が放つ『どいて』の叫びの裏にあるもの」とは、まさにこの“自己の変革と覚悟”に他なりません。
まとめ
muque『The 1』は、一見すると自己嫌悪や葛藤に満ちた楽曲ですが、実はその裏に「過去を赦し、未来を切り開く」という強い決意が隠されています。
「どいて」という言葉は、過去への拒絶であると同時に、新しい自分への通行許可でもあります。
誰にも邪魔できない場所へと、自ら舵を取って進む──その姿こそが、“The 1”、つまり唯一無二の存在として生きる主人公の答えなのです。
『ONE PIECE(ワンピース)』エッグヘッド編のED muque(ムク) The 1(ザワン) SNSでの感想
ギリッギリワンピースの録画間に合った!The 1をライブでやったらtakachiのドラムエグかっこよくない!?早く聞きたい#muque
— ami @28日darwin (@ami_nmnl) April 5, 2025
muqueのThe 1今TVerで聴いた‼️
— 音@4/23Tele味園ユニバース (@otoaka0046) April 5, 2025
イントロそんな感じで入るんだ‼️めちゃめちゃかっこいいじゃん‼️超好き!
いつ生で聴けますか⁉️やっぱトラック天才すぎるわあさくらさんの声綺麗すぎるわ#muqueワンピース
ワンピース・エンディング主題歌「The 1」めっちゃいい👍
— Crane クレイン (@churuchuru_51) April 5, 2025
ドラム🥁のトラックとAsakuraさんのオートチューンのかかり具合がたまらんね✨ muqueスゴすぎ❣️ 来週のLIVE楽しみ🎶#muqueワンピース
『ONE PIECE(ワンピース)』エッグヘッド編のED muque(ムク) The 1(ザワン) まとめ
・4月6日より放送が再開のTVアニメ『ONE PIECE(ワンピース)』エッグヘッド編のエンディング主題歌
・muque『The 1』は、一見すると自己嫌悪や葛藤に満ちた楽曲ですが、実はその裏に「過去を赦し、未来を切り開く」という強い決意が隠されていると感じます!
コメント