歌詞考察|キンプリ『What We Got ~奇跡はきみと~』に隠された魔法とは?

音楽と豆知識
スポンサーリンク

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

この曲は世界で初めて日本人アーティストとディズニーが一緒に制作したミッキーのテーマソングとなっています。

「ミッキーマウス・マーチ」に続く、ミッキーの新オフィシャルテーマソングのタイトルなんだそうです!!

この記事では「King & Prince(キンプリ)」の「What We Got ~奇跡はきみと~」の歌詞の意味について考察と歌詞に含まれるワードについての豆知識を書いています!

気軽に楽しみながら豆知識を増やしていきましょう〜!

スポンサーリンク

いつかきっと思い出す Moment
まぶしくって空も飛べるくらい
青空に描く Starlight
目と目が合って 口笛を吹いて

世界の端まで照らす Song
さあここから!

What We Got 明日の向こう
なにがあったってそうさ Always Friends
What We Got きみの笑顔で
僕は僕を好きになれるんだ
And we dancin’
And we singin’
And we feelin’
魔法をかけて
And we dancin’
And we singin’
And we feelin’
奇跡はここで

心配ないさ 踏み出そう
僕がいるよ!

What We Got 明日の向こう
なにがあったってそうさ Always Friends
What We Got きみの笑顔で
僕は僕を好きになれるんだ
And we dancin’
And we singin’
And we feelin’
魔法をかけて
And we dancin’
And we singin’
And we feelin’
奇跡はここにある

※歌詞は現時点で判明している部分を耳コピしたものになります。

それでは歌詞考察と豆知識を合わせて書いていきます!

「空も飛べるくらい」に重ねる、ミッキー誕生の“空中デビュー”という奇跡

いつかきっと思い出す Moment
まぶしくって空も飛べるくらい

この部分は、心の高揚感を“空を飛ぶ”という感覚で表しています。
でも実は、この「空を飛ぶ」イメージ、ミッキーマウスの歴史的な「空のデビュー」と重なっているんです。

―――

豆知識専門家
豆知識専門家

ねえ、知ってた?ミッキーマウスの初登場って、実は「飛行機」がキーワードになってるんだよ。

生徒
生徒

えっ、「蒸気船ウィリー」がデビューじゃなかったの?

豆知識専門家
豆知識専門家

それがね、実は「プレーン・クレイジー(飛行機狂)」っていう飛行機アニメが、ミッキーの“真の”初制作作品だったんだ。公開は遅れたけどね。

生徒
生徒

飛行機…つまり、ミッキーは最初から“空を飛んでた”ってこと?

豆知識専門家
豆知識専門家

そう!「空を飛ぶ」っていうのは、ミッキーの誕生とリンクする象徴なんだよ。
歌詞の「空も飛べるくらい」は、まさにミッキーが生まれたときの“ワクワク”に通じてると思わない?

生徒
生徒

うわ、それを知ってから聴くと鳥肌立つ!

「Always Friends」に込められた、ミッキーと“友情”の深い関係

What We Got 明日の向こう
なにがあったってそうさ Always Friends

このフレーズが伝えるのは、“変わらない友情”の価値。
これは実は、ミッキーというキャラクターが一貫して持ち続けてきたテーマなんです。

―――

豆知識専門家
豆知識専門家

ミッキーって、ずっとドナルドとかグーフィーと仲良しだけど、それって単なるキャラ設定以上の意味があるって知ってた?

生徒
生徒

そうなの?ディズニーの定番コンビって感じだけど…。

豆知識専門家
豆知識専門家

実はミッキーって、1930年代からずっと「友情」と「協力」の象徴として描かれてるの。
戦時中の短編アニメでも、仲間と力を合わせて困難に立ち向かう話が多いんだよ。

生徒
生徒

へぇ…じゃあ「Always Friends」っていうのは、単に仲がいいってだけじゃなくて、ミッキーの“信念”なんだね。

豆知識専門家
豆知識専門家

そう!この歌詞は、ミッキーが90年以上大切にしてきたテーマの継承なんだ。

「魔法をかけて」とは?“ミッキー=魔法”というイメージの原点に迫る

And we dancin’
And we singin’
And we feelin’
魔法をかけて

ここで歌われている「魔法」は、まさにミッキーの代名詞
でも、なぜ“魔法”がミッキーのキーワードになったのでしょう?

―――

豆知識専門家
豆知識専門家

ミッキーが“魔法”って言葉と結びついた決定的な作品って、何だと思う?

生徒
生徒

えー、やっぱり「ファンタジア」?

豆知識専門家
豆知識専門家

正解!1940年の『ファンタジア』で、ミッキーが「魔法使いの弟子」として登場したことで、魔法=ミッキーのイメージが定着したんだ。

生徒
生徒

あの帽子かぶって魔法使うやつだよね!

豆知識専門家
豆知識専門家

そうそう。それ以降、ミッキーは“夢と魔法の案内人”として親しまれてる。
だからこの歌詞も、単なるファンタジーじゃなくて、「ミッキーの象徴」そのものなんだよ。

生徒
生徒

なるほど…魔法って、ミッキーのアイデンティティなんだね。

『What We Got ~奇跡はきみと~』は、ミッキーマウスの新たなテーマソングとして、「友情」「夢」「魔法」という、ミッキーの歴史と精神をまっすぐに継承した歌です。

空を飛ぶ=ミッキーの誕生の象徴
友情=長年のディズニー作品のメッセージ
魔法=ファンタジアから続くミッキーの象徴

タイトル「What We Got」は、「僕たちが持っているもの=ミッキーがずっと伝えてきたもの」だと考えると、その意味が深く胸に沁みます。
奇跡とは、ミッキーと“あなた”が出会えたことそのもの
だからこそ、この曲が新たなオフィシャルテーマに選ばれたのも、納得できるのです。

スポンサーリンク
音楽と豆知識
シェアする
ひでもんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました